地方都市での生活費は本当に安いの?

地方都市ライフ

※当ページのリンクには広告が含まれています

5年前、東京の下町から岐阜市内へ引っ越してきました。

新型コロナの影響や待機児童問題、リモートでの仕事が当たり前になるなど大きな環境変化に直面し、地方都市への移住を考える人も増えてきています。

私自身、実際に生活して、集めていた情報とは違う面も見えてきました。

移住を計画している人や移住の実態を知りたい人に、参考になる体験談をご紹介します。

実際に住んでみると凄まじく快適です!

家賃の実感価格

一般的な平均価格は検索すれば大手不動産サイトに出ています。

そこで、岐阜市内でもJR岐阜駅(名鉄岐阜駅)から半径1.5km、長良川の南側〜21号線まで(徒歩約30分圏内)の実感価格をご紹介します。

 ・一人暮らし型賃貸マンション  実感平均家賃 4.5万円
 ・家族型賃貸マンション     実感平均家賃 6.5万円
 ・月極駐車場          実感平均料金 8,000円〜1万5,000円

岐阜市内の中でも高価格帯のエリアになります。

私は以前、家族型賃貸マンションに住んでいました。

会社からの補助金が出ていたので、家賃7万円・2LDK・4階の低層マンションに住んでいましたが、同僚からも「高いところに住んでるね」と言われるくらいでした。

駅から徒歩30分でしたが、車通勤がほぼ100%の環境では「駅近」の優位性はありません。

濃尾平野の北の端にある岐阜市の特に長良川南側は、全く起伏のない平坦な土地が広がっていますので、自転車でまっすぐの道を快適に走ることができます。

食費は高い?安い?

大手スーパーで買い物をした場合、野菜類・肉類・魚類ともに価格は平均的価格です。

ただし、野菜類に関しては地元スーパーは凄まじく安いです!

肉類は地元スーパーでは逆に高く、種類も少なくなりますので、注意が必要です。

飛騨牛はさすがに地産地消で仕入れ状況の優位性のためか、地元スーパーや地元肉専門店では、関東エリアでは考えられないくらい安く、ちょっと奮発したい時に手軽に手に入ります。

魚類については海なし県なので、どこで買っても平均的価格です。

実感としては、回転寿司屋の利用者が多いです。

土地柄か3世帯・4世帯利用も多く、大人数で世代間を超えて利用しやすいからでしょう。

愛知県、三重県、静岡県、さらに日本海側の福井県、富山県から魚類を仕入れているようで、関東ではなかなかお目にかかれない魚に出会えて興味深いですね。

電車賃が高い

びっくりしたのは電車賃です。

関東圏で育ってきた私だからでしょうが、た…高い!

 岐阜〜名古屋間
 ・JR利用  470円 約20〜28分
 ・名鉄利用  570円 約30分

車通勤が当たり前なので、自家用車の維持費がランニングコストとしてかかりますが、トータルでも電車通勤は高くつきます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

地方都市での生活のイメージが湧きますでしょうか?

限られたエリアでの生活費の情報ですが、極端な贅沢を言わなければ、かなり快適な環境だと思います。

それに食材、特に野菜類はどこにいっても美味しいです。

美味しい食事はお金には代え難い魅力でしょう。

料理の腕が上がらない私は、外食を活用しています。

どこでも基本的に野菜の味が濃いです。